まず、こちらは、A寝台個室の通路です。 やはり、雰囲気が違い、豪華さが漂います。 |
|
そして、こちらは、B寝台個室ソロの通路です。 中央に通路があり、両端に寝台の個室があります。 |
|
こちらは、B寝台個室のツインの通路です。 さすがに、この通路では、車椅子は通れません。 そのため、寝台や座席までは、担いで運んでいくことにしました。 |
|
早速、ツインの部屋へ入ってみました。 この個室寝台に入るのは、初めてです。 2段ベット式になっている個室です。 |
|
こちらは、下段の寝台部分ですが、こちらは、ソファーにもなるつくりになっております。 ちなみに、車椅子を1台、こちらに折りたたんで収納することにしました。 折り畳めば、このスペースでも余裕で入ります。 |
|
こちらは、上段ベットです。 柵はなく、この二本の吊り下げているものが命綱です(笑)
|
|
荷物の収納場所は、屋根裏部屋という感じのところに荷物置き場があり、上段ベットから荷物を入れたほうが入れやすかったです。
|
|
そして、ツインのコントロールパネルです。 オーディオ、室内灯、暖房などのボタンがここにありましたが、冷房のスイッチがどこにあるのか、全く分かりませんでした。 |
|
そして、画像がブレてしまいましたが、こちらが車掌からもえらえる、ツインのカードキーです。
|
|
こちらは、開放型のB寝台です。 カーテンだけで仕切られています。 こちらも一つ確保しました。 週末金曜日だからか、ほとんど寝台は埋まっていました。 |
|
そして、「あかつき」には変わった色の客車が存在します。
|
|
こちらはレガートシートと呼ばれる客車です。
|
|
そして、この客車は最後尾ですので、このように、「あかつき・なは」のテールマークが・・・ |
|
レガートシートの車内は、このように簡単なロビー室があります。 自動販売機も置いてあり、談笑できるスペースとなっています。 今回は、もう一台の車椅子は、座席利用をするために、こちらにおいて過ごしました。 |
|
こちらは、レガートシートの座席です。 3列の独立シートとなっており、背もたれもかなり深く倒れるようになっております。 今回は、B個室ツイン、B寝台、レガートシートをとりました。 |
|
毛布まであるので、快適な夜が過ごせそうです。 オーディオ設備があるのですが、イヤホンが見当たりませんでした。 購入しないといけないのかもしれません。 |
|
人身事故のため、京都駅を定刻より1時間遅い21時に発車しました。 最初の停車駅、新大阪(しんおおさか)駅に着きました。 そして、この先で所々、足止めを食らい、列車は、最大1時間20分遅れとなりました。 |
|
そして、23時を過ぎた頃に、わたくしは、こちらのはしごを使って、上段ベットで寝ることにしました。 寝台の横幅が70cmしかないので、寝返りも、はっきり言うと、上段ではそのまま下へ落ちる・・・という恐怖感があるので、大きく動くことが出来ないです。 |
|
寝つけないまま、深夜の2時半頃、最初の停車駅、広島(ひろしま)駅に着きました。 ここは運転停車の駅で、乗客の扱いは無い駅です。 遅れている事もあり、運転士が交代したら、即座に発車という感じで、停車時間を切り詰めていました。 |
|
そして、約1時間遅れで、関門海峡を通って、午前6時55分、博多(はかた)駅に到着しました。 無事に九州へ上陸しました。 |
|
博多駅では、まずこちらの817系の普通列車が出迎えてくれました。 これから、九州の大周遊が始まります。 (1日目おわり) |